佐川急便は11月26日、急激な物量増加で全国的に荷物の配送に遅れが発生していると発表しました。
届け出日時を指定している場合でも遅延が発生する可能性があるということです。また、LINEなどで配信している「配達予定通知」についても、一時的に配信を停止しています。いつまで遅れが続くかはわかっていません。
同社では13日に「年末にかけては通販セールや歳末商戦の影響で、全国的に荷物の取扱量が大幅に増加する時期となる」としたうえで、荷物の発送は余裕を持って準備をするよう、呼びかけていました。
最新の状況は佐川急便のホームページで確認してほしいとしています。