高市首相は26日の国会での党首討論で、立憲民主党の野田代表から、高市政権発足後に加速している円安について「高市円安」と指摘され、物価高につながる懸念を問われたのに対し、「様々な状況を見ながら必要な手立てを講じる」と述べた。

野田代表は「物価高対策は急務だ。特に食卓を中心に、まさに食料インフレだという状況であるので、早く手を講じなければいけないのは当然だ」と指摘し、「高市円安的な流れだ。円安は明らかに物価高を助長していく。輸入物価が高くなれば今も物価高なのにさらにインフレを助長していく。円安も含めマーケットの警鐘と受け止めないか」と質した。

これに対し高市首相は、為替については政府として直接言及できない旨を説明した上で、「様々な状況を見ながら、日本国政府としては必要な手立てを講じていく。高市円安なのかどうかわからないが、マーケットの動きは国債金利にしても為替にしてもしっかりと注視していく」と述べた。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。