出雲市がデジタル人材の育成のための新たな拠点を整備し、11月20日、開所式が開かれました。

VRをする出雲市・飯塚市長:
けっこう運動になりますね、これは。

出雲市の出雲科学館2階に開設された「いずもデジタルスタジオ」。
出雲市がデジタル人材を育成していこうと、国の交付金などを使い、450万円をかけて整備しました。

20日は関係者約30人が集まって開所式が開かれ、飯塚市長などがテープカットをして完成を祝いました。

スタジオにはパソコン10台が設置してあり、ゴーグルを装着して仮想空間を楽しむVR体験やCGで作成したキャラクター・Vチューバ―を動かす体験など最新のデジタル技術に気軽に触れることができます。

また、専門スタッフによるプログラミングやスマホの使い方などの講座も定期的に開催される予定です。

出雲市・飯塚市長:
人材育成の側面もありますが、子どもから高齢者までたくさん集える場所になってもらえればいいなと思います。

スタジオの利用は無料で、市は楽しくデジタル技術に触れることでまずは興味を持つきっかけにしてほしいとしています。
いずもデジタルスタジオは、営業時間が午後1時から午後8時までで、毎週月曜日と火曜日が定休日になっています。

TSKさんいん中央テレビ
TSKさんいん中央テレビ

鳥取・島根の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。