東京都が物価高対策として都公式アプリ「東京アプリ」で、1万円相当のポイントを付与する方向で調整していることが分かった。

この記事の画像(4枚)

「東京アプリ」は、都政に関する情報発信の強化や行政サービスのデジタル化を促進するため、スマートフォンで利用できる東京都の公式アプリ。

物価高対策で付与額“アップ”

都は、アプリ普及促進策として7000円分のポイント付与を検討していたが、関係者によると物価高対策の一環として付与額を1万円相当に引き上げる方向で調整しているという。

現在は、都主催の防災や福祉の事業に参加した時などにポイントが付与され電子決済サービスや美術館など都立施設のチケットに交換可能。

今後、補正予算案に計上し、12月の都議会での可決を目指す予定だという。

(フジテレビ社会部)

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。