60年以上続く伝統行事…小学校横の斜面で「落ち葉スキー」松の枯れ葉が敷き詰められ子供達が初滑りを楽しむ 東海テレビ 2025年11月18日 火曜 午後4:38 の最新記事をトップページに表示 愛知県岡崎市の小学校で18日、松の枯れ葉を敷き詰めた坂を滑り降りる、恒例の「落ち葉スキー」が始まりました。 岡崎市の恵田小学校では、全校児童と岡崎聾学校小学部の児童がそりやスキーの初すべりを楽しみました。 60年以上続く伝統の行事で、スキー板の裏に食用油を塗って滑りをよくする工夫もされています。 勢い余って転んでしまう場面もあり、山あいに子どもたちの元気な声がこだましていました。 児童ら: 「最後まで転ばずに滑れたから、よかったです」 「いろいろな高さがあって、怖いけど楽しい」 東海テレビ 岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 東海テレビの他の記事 感染が急拡大…「インフルエンザ警報」三重県が過去10年で最も早く発令 愛知県と岐阜県は現在“注意報” 社会 2025年11月18日 サッカーらラグビーなど計8試合…豊田スタジアムが日本代表戦の使用料を誤って余分に徴収 計2250万円余り 社会 2025年11月18日 農家が作付面積増やしたことが影響か 東海3県の新米の予想収穫量“7年ぶり増加”の見通し 東海農政局が発表 社会 2025年11月18日 「娘の部屋から煙が」と通報…アパートの一室が燃える火事 玄関付近で倒れていた住人の53歳女性が死亡 社会 2025年11月18日 一覧ページへ