11月17日の新潟県内は広い範囲で午後から雨となりました。18日は冬型の気圧配置となり、雨や雪が降る所がある見込みで、最高気温は11月17日と比べ10℃以上下がる所がある予想です。
広い範囲で晴れ間が広がった11月17日朝の県内。
【記者リポート】
「新潟市中央区。やや冷たい風は吹いていますが、日差しが出ていて暖かい陽気です」
朝は阿賀町津川で最低気温がー0.6℃と今シーズン最も低くなった一方、日中の最高気温は糸魚川市で22.5℃、新潟市東区で20.5℃など、県内すべての観測地点で10月並みの気温となりました。
しかし、午後には天気が一変。
【記者リポート】
「新潟市中央区。昼すぎから雨が降ったり止んだりしています。吹く風も一段強く、そして冷たくなりました」
前線に向かって温かく湿った空気が流れ込み大気の状態が非常に不安定になり、広い範囲で雨が降りました。
18日は冬型の気圧配置となり、雪の降るところがある見込みで18日朝6時からの12時間に降る雪の量は上・中・下越の山沿いで最大10cmなどと予想されています。
気温も低下し、18日の最高気温は新潟市中央区で10℃、長岡市や上越市高田で8℃など17日よりも10℃以上下がる見込みです。