長崎県内の小学生ソフトボールチームの頂点を決める大会が15日、長崎市で開催されました。

「第40回KTN少年少女ソフトボール大会」。

6年生までが出場できる「レギュラーの部」、決勝は東彼杵ホエールズと戸石クラブの対戦です。

この大会は県内最大級の小学生のソフトボール大会で、レギュラーの部には県内各地から49チームが出場しました。

試合は東彼杵ホエールズが走攻守で好プレーを見せ、次々と得点。

戸石クラブもくらいつきますが…。

東彼杵ホエールズが得点を許さず、4対0で見事、勝利!

初優勝を飾りました。

東彼杵ホエールズ 森 瑞蒼 主将(小6)
「大きな大会で優勝できてうれしかった」「みんなで声を出して勝てたからよかった」

最優秀選手に選ばれた東彼杵ホエールズのショート長下泰介選手、手応えとこれからの夢は。

最優秀選手 東彼杵ホエールズ 長下 泰介 選手(小6)ショート
「先頭で長打やしっかり塁に出られたことがよかった」「まずは甲子園とか大きな試合に出ること」「プロ野球選手になりたい」

決勝まで戦い抜いた子供たちは、達成感に満ちあふれていました。

4年生以下が出場できる「ジュニアの部」には14チームが出場し、福石小SBCが優勝、準優勝は大浜ファイターズでした。

レギュラーの部
準優勝 戸石クラブ
3位 大串球友会と福江ドリームス

テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。