宮城県内の3自治体で、公用車のカーナビやアンテナ未接続のテレビなどの受信設備に関するNHK受信料が、未払いとなっていたことが分かった。
未契約があったのは、石巻市・東松島市・女川町の3自治体。
いずれも、全国で自治体の契約漏れが相次いでいることを受けて調査した結果、判明した。
各自治体の未契約台数と未払い額は次の通り。
石巻市…未払い額:8,138,935円
・公用車のカーナビ:43台・テレビ:24台
東松島市…未払い額:2,392,094円
・公用車のカーナビ:23台
女川町…未払い額:2,104,636円
・公用車のカーナビ:19台
3自治体はいずれも、契約漏れが発生した理由について「契約が必要である認識が不足していたため」と説明している。
また、今後はNHKと協議の上、未払い分を支払う予定。
公用車についてはテレビ受信が不要な場合、受信機能を取り外す対応を進めるとしている。