JRグループは全国のJR線普通列車、快速列車などが乗り降りできる「青春18きっぷ」を11月28日から発売すると発表しました。
自動改札機も利用できるほか、有効期間は利用開始日から「連続する3日間」、または「連続する5日間」。となっています。
3日間用は1万円で、2025年11月28日から2026年1月10日まで、5日間用は1万2050円で、2025年11月28日から2026年1月8日まで発売されます。(利用期間はいずれも12月12日~1月12日)※おとな・こども同額
北海道新幹線の一部区間で使える「青春18きっぷ北海道新幹線オプション券」の発売もあわせて発表されています。1日間用、1枚4500円です。(片道1回利用可)利用区間は新青森~木古内(北海道)間です。(道南いさりび鉄道「木古内~五稜郭」も片道1回利用可)
今回、全国の駅に貼り出される「青春18きっぷ」のポスターには新見市のJR姫新線の写真が採用されています。
<その他の情報>
・「青春18きっぷ」1枚につき1人、購入時に指定された利用開始日から連続する3日間または連続する5日間利用可能。(1枚を複数人で利用したり、1枚購入して、こども2人で利用するのは不可)
・利用開始日の変更は、有効期間の開始日前または有効期間内で未使用の場合に1回に限り可能。ただし「3日間用」を「5日間用」に変更、または「5日間用」を「3日間用」に変更することは不可。