6日解禁されたばかりのズワイガニ漁。小松市内のすし店では早速ズワイガニを使ったメニューが登場し、家族連れなどが初物を味わっていました。
ズワイガニのメニューが登場したのはかっぱ寿司(かっぱすし)小松店です。10月31日オープンしたばかりのお店でその記念に、11月8日と9日県内で水揚げされたズワイガニを使った握りと軍艦、味噌汁の3種類の提供を決めました。
中でも握りは、カニのうまみを堪能して欲しいと足の太い部分をぜいたくに使った一品。しかし、提供できるかは、解禁日の水揚げ次第です。そのため、金沢港での初競りに参加したかっぱ寿司(かっぱすし)の担当者は…。
かっぱ寿司 平野紘一さん:
きょう競り落とせるかわからなかったので、すごい不安だったんですけど、なんとか落とせることできて良かったです。これだけ大きければお客さんにたくさん振舞えるし、喜んでもらえるかなとおもっています。
ズワイガニのメニューは握りが一日60食、軍艦と味噌汁はそれぞれ一日120食と数量限定で早速、初物を楽しむ家族連れもいました。
家族連れ:
とっても美味しいです。おいしいです。すごい肉厚で食べ応えあります。いっぱい食べて帰ります。
かっぱ寿司奥野輝之さん:
小松店のグランドオープンにふさわしいネタとして、初競りのずわい蟹を選定しました。かっぱ寿司らしく手頃な価格、でも味は本物。ワクワク感と感動をお客様にお届けしたいと思います。
ズワイガニのメニューは8日と9日かっぱ寿司小松店で提供されます。