11月に入ってもクマの出没が止まらない。2日、北海道・札幌市の住宅街では体長約70cmの子グマが5時間以上にわたって徘徊。

岩手・大槌町では男性ハンターがクマに襲われ大けが。秋田・湯沢市では山に入った女性の遺体が発見され、かまれた痕からクマの襲撃とみられている。

北海道は札幌市と砂川市で目撃

1日からの3連休も相次いだクマの出没。11月もクマ災害が猛威を振るっている。

住宅の塀をよじ登る子グマ
住宅の塀をよじ登る子グマ
この記事の画像(21枚)

住宅の塀をよじ登る1頭のクマ。体長約70cmの、子グマだ。2日午後2時頃、札幌市南区の住宅街に現れ、5時間以上にわたり、付近を徘徊した。

クマを目にした人:
初めて近くで住宅街にいるのを見た。

取材班:
2発目の銃声が聞こえました。

2日午後4時半頃、出動したハンターに駆除された。

さらに2日午後0時頃、札幌市の北東、砂川市でも…

取材班:
やぶの中に、クマが確認できます。

砂川市の住宅近くのやぶの中に、体長約1.2mのクマが出没し、警戒が続いている。

岩手では男性ハンター襲われ大けが

そして、クマ被害から住民を守る立場のハンターまでが被害に遭った。

1日、岩手・大槌町の山中で、男性ハンター(75)がクマに襲われた。

一緒に狩猟していた人:
顔からこの辺まで血だらけで真っ赤だった。