琉球王朝時代を華やかに再現した「絵巻行列」が2日、那覇市の国際通りで行われ、訪れた人たちを魅了しました。

1日から始まった「首里城復興祭」。2日に国際通りで行われたのは「琉球王朝絵巻行列」です。中国から伝わった「路地楽(ろじがく)」の音色とともに「御轎(うちゅー)」と呼ばれる輿(こし)に乗った国王と王妃をはじめ、中国からの使者・冊封使など、鮮やかな衣装に身を包んだ約450人が通りを練り歩きました。

沿道に訪れた人たちは琉球王朝時代の壮大な世界観に魅了されていました。

▼訪れた人は:
すごくきれいでした

▼女の子:
かわいかった
王妃の人がきれいでいいな

▼神奈川県からの観光客:
日本の流れと台湾と大陸の流れがミックスされたようなお祭りで楽器とかも独特ですね

首里城復興祭は3日まで開かれ、首里城公園周辺では正月儀式を再現した「古式行列」が行われます。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。