秋田県湯沢市で開催されている秋田県種苗交換会は、1日談話会が開かれ、秋田米の生産拡大へ向けた課題などについて意見を交わしました。

湯沢市で9年ぶりに開催された県種苗交換会。

2日目の1日は、メイン行事の談話会が開かれ、「秋田米の生産拡大へ向けた取り組みについて」をテーマに生産者やJA・行政関係者などが意見を交わしました。

生産者:
「中山間地のため管理が非常に大変。中山間地域での増産は無理かと」
「そのときの農政の政策に応じてやっている計画で取り組んでいきたい」

また、県の担当者はコメ増産への対応について「転作した田んぼを戻すのは効果が限定的なので、作付け面積の拡大は難しい。多収品種への切り替えで増産が期待できる」と話しました。

秋田テレビ
秋田テレビ

秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。