愛知県岡崎市の「三井アウトレットパーク岡崎」が、11月4日にオープンします。180店舗が出店する、愛知県で初めての本格的なアウトレットモールの全貌が明らかになりました。

■『ヨギボー』がお値打ちに…注目の初出店は

注目のアウトレット初出店は、“国内初”が32店に、“東海3県初”も35店です。

優しく包み込まれるような座り心地の『ヨギボー』は、アウトレットでは東海エリア初出店です。

ニュースONE
ニュースONE
この記事の画像(13枚)

店内にはアウトレットならではの商品もあります。カバーの傷やタグの破損など、一目見ただけでは分かりませんが、規定の基準をクリアできなかった商品がお値打ちに購入できます。

ニュースONE
ニュースONE

他にも、デンマーク発のシンプルで洗練されたデザインのインテリアブランド『HAY』や、雨の日が楽しくなるようなカラフルな傘が並ぶ『Wpc.』もアウトレット初出店です。

■”食”の店舗数「日本一」…”食べログ百名店”の焼肉店も

食に関する店は、アウトレットでは日本一となる45店舗が入っています。敷地内にある公園型施設「OKAZAKI MARKET」では、開放的な雰囲気の中、地元の人気グルメも楽しめます。

ニュースONE
ニュースONE

昭和6年創業の『お肉の専門店 石川屋』では、知多牛のサーロインや知多豚を使った肉まんなど、普段使いもできる品揃えです。

さらに、昔ながらのお肉屋さんのコロッケがオープンを記念して、11月末まで1個108円で販売されます。

ニュースONE
ニュースONE

安城市が本店の『焼肉 安萬』は、食べログ百名店にも選ばれた人気店です。自家製の塩タレなどをもみこんだ名物の「生タン」は、とろけるような柔らかさです。

ニュースONE
ニュースONE

さらに、北海道直送の新鮮なネタが自慢の寿司店『いきいき寿司』は、現地でも中々手に入らない、貴重なネタが並ぶこともあります。

ニュースONE
ニュースONE

31日のおすすめは、根室産の「幻の魚」ギンポに塩を塗って炙った一皿で、上品な甘みが口の中で広がります。

■ペットにも優しく…迫力の映像体験も

パーク内はペットも大歓迎です。全180店舗のうち6割以上の114店舗が入店OKとなっていて、洗い場などの設備も充実しています。

ニュースONE
ニュースONE

地元・岡崎のドッグカフェ『山田農園』がドッグランを運営していて、犬が好きなおやつを選べるバイキングもあります。

ニュースONE
ニュースONE

さらに、パーク内には不思議な黒いドーム型の建物があります。

ニュースONE
ニュースONE

直径14メートルの『イマーシブドーム』は、ぐるりと360度、大迫力の映像と音に包まれて、まるで作品の中に入り込んだような感覚を楽しめます。(2026年1月18日までの期間限定)

■家族で1日楽しめる!子供向けのスポットも

パーク内はグルメが充実していて、「オカザキマーケット」以外にも、2階のフードコートなどに、あわせて24店舗が集まっています。

ニュースONE
ニュースONE

安城市のソウルフード「北京飯」が食べられる『北京本店』は、アウトレット初出店で、ふわとろ卵とサクサクの豚肉から揚げに、あまからのタレが絡んだどんぶりが楽しめます。

また、京都発の人気ラーメン店『麺屋優光』や、行列のできる人気店『君のハンバーグを食べたい』などもあります。

ニュースONE
ニュースONE

子供と一緒に家族で楽しめるスペースもたくさんあります。アウトレットゾーン1階の『キッズパーク』は、地面が芝生となっているため転んでも安全で、たくさんの遊具が設置されています。

0歳児から小学2年生まで遊べる有料の『スキッズガーデン』もあり、ボールプールやアイスクリーム屋さんなど、“ごっこ遊び”などもできます。

3歳以上であれば子供1人で利用でき、保育士などの資格のあるスタッフが、子供たちの遊びをサポートしてくれるということです。

ニュースONE
ニュースONE

ショッピングもグルメも、大人も子供も楽しめる「三井アウトレットパーク岡崎」は、11月4日にオープンします。

最寄りの名鉄「本宿駅」からは無料のシャトルバスが運行しているほか、徒歩でも13分です。新東名高速の岡崎東ICからは3kmの場所にあります。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。