いよいよ冬の備えです。雪のシーズンを前に除雪車の出動式が行われ金沢市内の小学生が除雪車の中を見学しました。

会場説明:
いま動き出したのは小型除雪車。みなさんが学校に行く前の朝の早い時間に除雪してみなさんが通学する歩道を開けています

雪のシーズンを前に金沢河川国道事務所が開いた除雪車の出動式。除雪作業を請け負う業者のほか鞍月小学校の1年生が参加しました。

小学生代表:
安全に気をつけて運転してくださいよろしくお願いします。

作業の安全を願って業者に鍵のオブジェを手渡した子どもたち。式の後には除雪車に乗り込み普段は見ることができない運転席の中の様子を楽しんでいました。

子どもたち:
楽しかった。まじでかっけー。ボタンがいっぱいあってすごかった。

金沢河川国道事務所によりますと県内9つの除雪基地に102台の除雪車を配備し積雪に備えるということです。

金沢河川国道事務所五十川泰史所長:
近年雪の降り方が激しくなっている状況が各地でみられます。(大雪が)予想されるときには出控えいただくなどご協力いただきたい。

石川テレビ
石川テレビ

石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。