リチウムイオン電池による火災が相次ぐ中、環境省は年内にも火災防止などに向けた「総合対策パッケージ」を取りまとめる方針です。
モバイルバッテリーなどに使われる「リチウムイオン電池」をめぐっては、製品の使用中やゴミとして捨てられる際に発火するケースが相次いでいます。
こうした中、環境省は関係省庁を集めた連絡会議を開き、年内にも「総合対策パッケージ」を取りまとめ、火災防止などの対策を進める方針です。
また、モバイルバッテリーなど4製品を小型家電リサイクル法の回収対象に加える方向で検討していて、再資源化を進めながら事故防止につなげる狙いです。
 
       
       
       
         
         
        