長野県内出身の人気声優が長野駅前に登場です。降幡愛さんが「1日鉄道警察隊長」として啓発イベントに参加し、話題のキャッチフレーズで300人と盛り上がりました。
10月25日のJR長野駅前。人だかりの前に現れたのは―。
降幡愛さん:
「皆さん、こんにちは。長野県警察本部『 一日鉄道警察隊長』の降幡愛です」
県内出身の声優・降幡愛さん(31)です。
人気アニメの声優を務め今年3人組ユニットを結成。
この歌の中でー
「何が好き~?」
このフレーズがSNSで大バズリ。アニメファンだけでなく若者からも大人気となりました。
そんな中、任命されたのが県内初の「一日鉄道警察隊長」です。
駅前広場にはファンなど約300人が詰めかけ、熱い視線を送る中―。
降幡愛さん:
「痴漢、盗撮は許されない犯罪です。被害に遭ったときは周りの人に助けを求めてください」
東京で生活する降幡さんも日常、防犯ブザーを携帯し用心しているそう。
駅前では、痴漢や盗撮への対処法や踏切事故の注意などをクイズ形式で呼びかけ、県警の公式アプリ「ライポリス」も紹介しました。
最後は話題のあのフレーズでー
降幡愛さん:
「駅員さ~ん、何が好き?」
駅員:
「割り込みよりも譲り合い」
降幡愛さん:
「みんな~何が好き?」
「もちろん大好き、長野県」
岐阜から:
「もう、胸がいっぱい(笑)」
神奈川から:
「通勤で電車使う機会が多いので、周りのトラブルにも気を配って(いざというとき)助けられるようにしたい」
市内から:
「降幡さんが(啓発を)やってくれることで意識が高まり、初めて知ったこともあった」
人気の声優が呼びかけた犯罪や事故への注意は、県内外から集まった幅広い世代の人たちに届いたようです。
降幡愛さん:
「久しぶりに長野駅にも足を運んだんですけど、たくさんの方がいて、インバウンドで外国の方も見て、改めて素敵な所だと思っています。長野代表の声優として活動しますので今後もよろしくお願いします!」
最後は―
カメラマン:
「降幡さーん、何が好き?」
降幡愛さん:
「安全、安心、長野県」
 
     
       
         
        