伊東市では10月31日に市議会臨時会が開かれ、田久保眞紀 市長に対する二度目の不信任決議案が可決しました。これを受け、中島弘道 議長は「市政の停滞があり、一区切りが出来たが虚しい達成感」と述べています。

伊東市議会では10月31日、田久保眞紀 市長に対する二度目の不信任決議案が提出され、賛成多数で可決しました。

これを受け、正副議長が取材に応じ、中島弘道 議長は「市政の停滞があり、一区切りが出来たが虚しい達成感」と述べた上で、田久保市長が市議会を解散したことについて「時間と金の無駄だった」と切り捨てました。

また、青木敬博 副議長は「田久保劇場第一幕が終了し、今度、第二幕に入るのか入らないのか。素直にエピローグにいってくれるのかという感じ」と口にし、不信任決議案に賛成した時の思いについて「これで終わるなという感慨深い気持ち、伊東市民が安心するなという気持ちで立ち上がった」と振り返っています。

田久保市長は地方自治法の規定により10月31日をもって失職します。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。