「世界的建築家の建築物の模型作りで興味をもって」。愛媛県松山市の高校で30日、専門学校による出前授業が行われ、生徒たちが模型を作りながら建築技術を学びました。

この出前授業は東京の専門学校「中央工学校」が松山工業高校で開催。建築科2年生の約40人が、世界的建築家の安藤忠雄さんが設計した「光の教会」の模型づくりに挑戦しました。

生徒たちは壁や屋根などのパーツを組み立てるなどしながら、細かい設計や建物の構造などを学びました。

男子生徒:
「模型づくり難しかったんですけど、中央工学校の先生が丁寧に細部まで教えてくれたので、最後までスムーズに楽しくできました」

女子生徒:
「自分の手で模型を作ることによって建物の形がよくわかりました」

中央工学校は授業を通して「建築業界への関心を持ってほしい」と話しています。

#愛媛県 #松山市 #高校 #出前授業 #東京都 #専門学校 #建築 #安藤忠雄 #模型

テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。