30日開幕する佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。29日午前公式練習が行われ、選手たちが30日に向けて最終調整を進めています。

【吉冨綾花リポート】
「午前6時ごろの嘉瀬川河川敷です。少しずつ空が明るくなり、会場には所せましと競技車両が並んでいます。これから始まる公式練習を前に選手たちが準備に取り組んでいます」

秋の風物詩、佐賀インターナショナルバルーンフェスタ。今年は20の国と地域から126機が参加します。

【バルーンフェスタスタッフ】
「じゃあ安全にフライトを!プリーズキープアセーフフライト!」

30日の開幕を前に29日は73機のバルーンが公式練習に参加しました。

【大分から】
「佐賀の空を全力で楽しみたいと思います。ちょっと風がありそうなので風の様子を見ながらフライトができたら」
【佐賀から】
「競技として佐賀の大会に出るのは初めてなんですけど、佐賀の大会は小さいころから見てたので、しっかり頑張っていきたいと思います」

【吉冨綾花リポート】
「雲一つない佐賀の青空に今、カラフルなバルーンが次々に舞い上がっていきます」

会場には海外からきたパイロットの姿も。

【フランスから】
「とてもいいよ。初フライトは少し風が強かったけれど大丈夫」

また、色鮮やかなバルーンを一目見ようと河川敷には多くの人が訪れました。
バルーンフェスタは30日開幕し11月3日まで開かれます。

サガテレビ
サガテレビ

佐賀の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。