木造建築への関心を持ってもらおうと高校生を対象にした建築現場の見学会が射水市で行われています。
これは県森林政策課が将来の産業を担う若い世代に木造建築への関心を持ってもらおうと今年はじめて企画したものです。
製材工場には高岡工芸高校建築科の1年生およそ40人が訪れ、丸太を住宅などに使う建材に加工する工程を見学しました。
*高岡工芸高校1年 吉田 音恵さん
「普段は授業で柱などの勉強をしているが、実際にどうやってつくられているのか見たことがなかったので、おもしろかった」
*高岡工芸高校1年 村田 穂乃花さん
「将来は住宅を設計する仕事に就きたくて富山県は木造住宅が多いので、とても貴重な経験になった」
生徒たちは木造建築の現場も訪れることになっています。