スーパーのコメ価格が5週ぶりに上昇し平均4251円に、新米出回りや備蓄米の販売減など影響 前年同時期より800円高 フジテレビ 経済部 2025年10月24日 金曜 午後7:05 スーパーのコメ価格が5週ぶりに値上がりしました。 農林水産省によりますと、10月19日までの1週間にスーパーで販売された5kgあたりのコメの平均価格は前の週から100円ほど高い4251円となりました。 値上がりは5週ぶりです。 また、前の年の同じ時期と比べると800円以上高くなっています。 新米が出回り始めたことや備蓄米の販売がピーク時に比べ減ったことなどが影響しています。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 最新全国ニュースの他の記事 アメリカ軍 麻薬犯罪組織を解体するためカリブ海に最新鋭空母派遣 地上攻撃の可能性も 国際 2025年10月25日 北海道根室市で震度5弱 根室半島南東沖でM5.9 長周期地震動「階級1」も観測 社会 2025年10月25日 使用済みおむつが粘土に…ユニ・チャーム社員が“紙おむつ先生”となり出張授業 園児が“資源の大切さ”体感 経済 2025年10月25日 「社会経験は年齢と比例」選挙の立候補年齢引き下げを求めた裁判 東京地裁が20代男女6人の訴えを退ける判決 社会 2025年10月25日 一覧ページへ