自民党の地方誘客・オーバーツーリズム対策プロジェクトチーム(PT)は23日、訪日外国人観光客の地方誘客や、観光客の過剰な集中により問題が生じるオーバーツーリズム対策の財源として、国際観光旅客税、いわゆる「出国税」の引き上げを求める緊急提言の原案をまとめた。

「出国税」は、現在、出国時に1000円を徴収しているが、アメリカでは約3500円などとなっていて、国際水準より安いとされている。

PTは、自動車産業に次ぐ第2の成長産業である「観光」を持続的に発展させるには、外国人観光客を地方に呼び込むための対応、地域の実情に応じたきめ細かいオーバーツーリズム対策などが必要だとして、今後さらに党内で調整した上で、安定的な財源として出国税の引き上げを緊急提言する方針。

今回、出国税の引き上げ幅については議題にならなかった。今後、年末の税制改正要望で検討される見通し。

出国税は日本人にも課税されることから、出席者は引き上げた場合の使途について、「納税者の理解が得られ、先進的で費用対効果が高い施策に充当するなど、適正に透明性を確保してやるべきだ」と述べた。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。