10月18日、JAみやざきグループカップUMKユースサッカー選手権の決勝戦が行われ、頂点を目指す中学生イレブンの熱い戦いが繰り広げられました。
宮崎県トップリーグの上位9チームが出場したJAみやざきグループカップUMKユースサッカー選手権。
優勝チームは高円宮杯全日本U-15九州予選の出場権を手にします。
決勝は…
「絶対勝って笑って終わるぞー いくぞー オー」
今シーズン、県トップリーグ1部覇者の「ソレッソ宮崎」と。
「細部にこだわって声かけあって悔いなく戦いましょう」
今年の全国中学サッカー準優勝「日章学園」の顔合わせとなりました。
試合が動いたのは、前半15分でした。ソレッソはゴール正面でパスを受けた浅尾が相手ディフェンスをかわしシュート。ソレッソが先制します。
早く追いつきたい日章学園は積極的に攻撃を仕掛けゴールを狙います。しかし、得点を奪えません。
すると前半38分、ソレッソが一瞬の隙を付きます。自陣からのロングボールにまたも浅尾…
ソレッソが2点リードで前半を折り返します。勢いに乗るソレッソはサイドが変わった後半8分。竹田が個人技でゴール前に持ち込みそのままシュート!
この後セレッソは後半26分にも川崎が追加点、4対0とリードを広げます。
このままでは終われない日章学園は後半31分。
岩切の縦パスを収めた飯野が右足を振り抜き1点を返します。
さらに6分後、奥村のクロスに平西が合わせゴール。2点差に迫ります。
しかし日章学園の反撃もここまで。
ソレッソ宮崎が4対2で勝ち、この大会初の頂点に立ちました。
(ソレッソ宮崎 浅尾奏汰選手)
「九州大会でハットトリックできるように頑張ります。チーム全体で練習から意識を高めて全国大会に行けるように頑張ります」
(ソレッソ宮崎 川畑蒼空キャプテン)
「全員で最後までしっかりハードワークができてたくさん点が取れたことが良かった。(九州大会で)勝って全国大会に行きたい」
「九州大会優勝するぞ!オー」
高円宮杯全日本U-15サッカー九州予選は、11月8日から大分県と福岡県で開催されます。