衆参両院の本会議で第104代内閣総理大臣に選出された自民党の高市総裁は、新しい内閣の陣容を決定しました。
21日夜、正式に高市新内閣が発足します。

高市総裁は午後、皇居に入り、新しい首相の親任式と新閣僚の認証式に臨んでいて、この後、高市新内閣が正式に発足します。

高市新内閣の初入閣は10人、女性閣僚は2人となります。

片山さつき新財務相:
経済成長戦略で日本経済を強くすると、こういうことが丁目1番地にございます。もうすごいですよ。もうてんこ盛りですよ。以上です。

上野賢一郎新厚労相:
私もしっかり準備をして、いろんな課題に挑戦ができるように取り組みたいと思ってます。

黄川田仁志新こども政策相:
やはり身の引き締まる思いがしております。失敗は許されないと思いますし。

高市氏は午後10時から首相就任の記者会見を行い、人事の狙いや新内閣の政権運営の方針を説明します。

その後、新内閣の初閣議が行われる予定です。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。