クマの出没が相次いでいる岐阜県高山市で、学校に「クマ鈴」を配布です。

 高山市では2025年4月以降、クマの出没情報が318件あり、10月12日には上宝地域で栗拾い中の男性(70代)が襲われて大ケガをする被害もありました。

 こうした中、上宝町の本郷小学校では20日、児童会の代表に教育委員会の職員から「クマよけの鈴」が手渡され、まだ持っていない児童7人に配られました。

 高山市は市内30の小・中学校を対象に、クマの出没が多い地域から順次、クマ鈴を配布する方針です。

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。