宮崎県の新しいテニスコートの一部が完成し、オープニングセレモニーが行われました。
宮崎県の新しいテニスコート「ひなたTENNIS PARK MIYAZAKI」は、屋外コート12面が完成し、10月18日から利用が始まりました。
オープニングセレモニーには、県や日本テニス協会などからおよそ100人が出席し、河野知事が「ここを日本屈指のテニスの聖地にしていきたい」と挨拶。
この後、河野知事と日本テニス協会の伊達公子理事が打ち初めをしました。
新しいテニスコートは、球足が遅く、ボールが高く弾むことが特徴で、世界水準のハードコートとなっています。
(日本テニス協会・伊達公子理事)
「世界と並ぶ(球足が)スローなハードコートが実現できたなということを、ボールを打って感じることができたので、若い選手たちにできるだけ多く使ってほしいなと思います」
宮崎県の新しいテニスコートは、来年3月に全ての施設が完成する予定です。