国民民主党の玉木代表は17日夜、BSフジの「プライムニュース」に出演し、日本維新の会が連立入りも視野に自民党と目指す政策合意で「絶対条件」とする議員定数の削減について、法案が提出された場合には「賛成する」と述べ、21日に召集される臨時国会の冒頭で処理するよう呼びかけた。

議員定数の削減については、維新の吉村代表が17日午前、フジテレビの番組で、自民党との政策協議で求めている12項目の政策の中でも「絶対条件」だと強調し、年内の実現に意欲を示した。

これについて番組で玉木氏は、「自民党と維新が臨時国会でやるのであれば、速やかに法案を冒頭、処理しよう」と呼びかけた。

その上で、法案が提出された場合には「賛成する」と明言した。

そして、「物価高騰で困っている人たちのために、速やかな経済対策を打つための連立ではないか」と強調し、「年収の壁」の引き上げや、ガソリン税の暫定税率廃止などの物価高対策を訴えた。

また、公明党の連立離脱の理由となった企業・団体献金の規制強化について、速やかに実現すべきだとの考えを示した。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。