岩手県人事委員会は10月17日、県職員の月給とボーナスが民間企業の水準を下回っているとして、達増知事に引き上げるよう勧告しました。
引き上げの勧告は月給・ボーナスともに4年連続となります。
県人事委員会によりますと、2025年4月時点の月給の平均額は県内の民間企業で37万円を超えているのに対し、県職員は36万円余りで、率にして3.03%・金額では1万975円下回っていました。
このため県人事委員会は17日、県職員の月給について平均1万968円引き上げるよう達増知事に勧告しました。
改定率は2年連続で3%を上回っています。
またボーナスの支給月数も民間企業に見合うようにするため、0.05カ月分引き上げて年間で4.65カ月分とするよう勧告しました。
引き上げの勧告は月給・ボーナスともに4年連続となります。