第一生命保険の社員が銀行など計27の出向先から内部情報を無断で持ち出していたことがわかりました。
関係者によりますと、第一生命ホールディングスの傘下である第一生命保険の社員は銀行など計27の出向先から無断で内部情報を持ち出していました。
不正に持ち出された情報は保険の販売実績などで、第一生命だけでなく、グループ内の他の会社にも共有されていましたが、営業活動には利用されていないということです。
第一生命の他に日本生命でも、社員が出向先から内部情報を不正に持ち出していたことが発覚していて、生保大手4社は、銀行など代理店への出向を早ければ2026年度から取りやめる方針を発表しています。