岡山県内で唯一の女子校が姿を消すことになります。倉敷市の清心中学・清心女子高校を運営する学校法人は10月8日、2027年度から男女共学に移行すると発表しました。

(ノートルダム清心学園 菊永茂司常務理事)
「受験人口の減少と共学志向の高まりに対応するため、共学化することを9月26日の理事会で決定した。」

学校を運営するノートルダム清心学園が会見し、明らかにしたものです。27年度から清心中学校・清心女子高校ともに男女共学とし、校名も清心中学校・清心高校に変更します。

理由については、少子化などの影響で入学者数が年々減少傾向にあり、安定した生徒確保につなげるためとしています。

岡山県内ではこの20年間に、岡山市の就実中学と高校、山陽女子中学と高校が共学に移行していて、清心中学・女子高が県内唯一の女子校です。学園は移行に伴う申請準備を進めていて、2026年秋までに募集要項をまとめることにしています。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。