10月5日から長野県飯田市の住宅地などでクマの目撃が相次いでいます。恒例の山岳マラソンが中止されるなど影響が広がっています。
住宅の庭を徘徊するクマ。6日午前7時過ぎ、飯田市上郷黒田で撮影されました。
飯田市によりますと、5日から風越山の麓を中心に同じ個体と見られるクマの目撃情報が寄せられ、6日だけで9件にのぼりました。
7日午前8時過ぎには、「野底山森林公園」近くの住宅の敷地で1頭が目撃されました。駆けつけた警察官がクラクションを鳴らしたところ、クマは山に帰っていったということです。
相次ぐ出没を受け、飯田市は10月13日に71回目の開催を予定していた「風越山トレイルマラソン大会」の中止を決めました。
飯田市・佐藤健市長:
「参加者とスタッフの安全確保が難しいと中止という判断になった」
クマは体長1メートル程の成獣とみられ、飯田市や警察が住民に注意を呼びかけています。