開催まで1カ月を切った「富山マラソン」のランナーを歓迎するパネルがJR新高岡駅に設置されました。

パネルが設置されたのはJR新高岡駅の改札前の通路で、パネルは縦2.1m、横2.7mの大きなアクリル画です。

ライチョウの背中に乗った女性のランナーが前に向かって拳をあげている躍動感のあるデザインです。デザインを手掛けたのは、富山大学芸術文化学部の3年生3人で、およそ1か月かけて仕上げたといいます。

*大学生
「エネルギーを与えられるようなポーズや色味やライティングを意識して色を塗りました。応援する気持ちとかマラソンに対して明るい気持ちをもってほしい」

富山マラソンの歓迎パネルは、9日には高岡駅にも高校生が考案したものが設置され、開催日の来月2日まで富山を訪れるランナーを応援します。

富山テレビ
富山テレビ

富山の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。