高市新総裁の就任を受け、自民党の麻生最高顧問は6日、国民民主党の榛葉幹事長と会談しました。

連立拡大を視野に、今後の連携のあり方を協議したものとみられます。

高市新総裁は6日、東京・赤坂の議員宿舎にこもり、7日に決定する自民党役員の人事構想を練っていて、まだ報道陣の前に姿を現していません。

こうした中、自民党の麻生最高顧問と国民民主党の榛葉幹事長が都内で会談しました。

高市新総裁は周辺に対し、今後の連立拡大も視野に、国民民主党を軸に早期に政策協議を進めたい考えを示していて、今回の両者の会談はこれを受けた形です。

連立拡大や政策協議について、高市新総裁の周辺は「ある程度の時間が必要だ」と話していて、15日で調整されていた臨時国会の開会が後ろにずれ込む可能性も出ています。

一方、国民民主党の玉木代表は5日、高市新総裁が政治資金収支報告書への不記載があった議員を人事で処遇する意向であることについて「国民からどのように見られるのかは非常に重要だ」などと述べ、けん制していて、高市新総裁が行う人事も協議の行方に影響を与えそうです。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。