自民党の高市新総裁の人事構想を巡り、立憲民主党の野田代表は麻生氏の名前を挙げたうえで、「後ろの大物を気にしながら物事を進めることができるのか」と懸念しました。

立憲民主党・野田代表:
あれだけ色々言われた派閥をまだ残して持ってるのは、あの人じゃありませんか。私は後ろの大物を気にしながら、(高市氏が)物事を進めることができるのかなと心配だ。

福岡市の会合で野田氏は、「『ザ・自民党』みたいな人たちがうごめいている」として、「解党的出直しができるのか」と指摘しました。

その上で、「人事を見ることで、どういう政治をしようとしているか見えてくる」と述べました。

一方、国民民主党の玉木代表は宮城・仙台市で記者団から、高市氏が政治資金の不記載があった議員について、「人事に影響はない」と述べたことについて問われました。

国民民主党・玉木代表:
国民からどのように見られるのかということは非常に重要だと思いますし、政策推進力を落とさないような対応をすることを期待したいなと。

玉木氏は、「信頼が失われてしまうと政策推進力に大きな影響が出る可能性がある」との見方を示しました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。