新潟市東区と江南区の住宅街などで2日夜から3日未明にかけて、イノシシの目撃情報が相次ぎました。警察は注意を呼びかけています。
2日午後10時20分すぎ、阿賀野川沿いにある新潟市江南区横越上町で目撃されたのは…
通報者:
「イノシシの成獣がうろうろしている」
街なかを歩くイノシシです。
目撃情報があった場所の周辺には住宅街や小学校などがあり、警察がパトロールで周辺を警戒するもイノシシは見つからず。
しかし日付をまたいだ、3日午前2時20分ごろ、再び警察にイノシシ1頭の目撃情報が寄せられます。
通報者:
「帰宅途中にイノシシを見た」
今度は、最初の通報が寄せられた場所から約4キロ離れた江南区東本町付近で通行人がイノシシを目撃。
深夜ではあったものの、周辺には亀田駅や住宅街が広がっていることから、警察も周辺を警戒しましたが、このときもイノシシは見つかりませんでした。
すると…
新聞配達員:
「体長1mほどのイノシシ1頭が徘徊している」
午前3時30分ごろ、今度は新潟市東区中野山6丁目の道路上で新聞配達員から再びイノシシの目撃情報が警察に寄せられます。
その10分後にも東中野山3丁目で目撃情報が寄せられ、午前4時50分ごろには、江南区に近い東中島2丁目で、午前5時30分ごろには江南区大渕で、いずれも体長約1mのイノシシが目撃されました。
2日夜から3日未明にかけて、連続して6件の通報が寄せられたイノシシの目撃情報。
これまでに人的・物的被害は報告されていませんが、警察はもしイノシシを見かけても近寄らないよう、周辺住民などに注意・警戒を呼びかけています。