富山マラソンの開催までいよいよ1カ月を切りました。
BBTランナーとして島田嘉乃アナウンサーがフルマラソンに初挑戦します。
富山マラソン完走に向けて、6月から練習を積み重ねていて、先週末、富山マラソン最大の難所、新湊大橋を想定した「強化合宿」に参加しました。
*島田アナ
「今日は強化合宿という事で立山山麓にやってきましたけど、どんな合宿なんでしょうか?」
*アミノin富山代表 田中寿美子さん
「アップダウンを利用したちょっと刺激的なコース」
*島田アナ
「つらいですか?」
*アミノin富山代表 田中寿美子さん
「かなりつらい」
強化合宿の舞台は、立山山麓スキー場周辺の林道コース。
入念に準備運動をして、アップダウンのきつい1周5キロのコースを何周も走り続けます。
*アミノin富山代表 田中寿美子さん
「スタート」
*島田アナ
「いつも走っている平坦な道とは全然違う。疲れ度合いがケタ違い」
新湊大橋を想定した延々と続く上り坂。
*アミノin富山代表 田中寿美子さん
「ただ足をトントントンと下ろせばいいだけ。前傾して。自然に体が前にいくから。
*島田アナ
「今、前傾できていますか?」
*アミノin富山代表 田中寿美子さん
「できてますよ。腰を伸ばして」
今回の強化合宿には、アミノ・イン富山の最高齢ランナー、80歳の金森勝さんも参加していました。
*アミノin富山 最高齢ランナー 金森勝さん(80)
「マラソンとは耐えること。年とっても根性だけは大事にしたい。6時間は切りたい」
午前の部は、2時間かけておよそ10キロを走破。
ランチタイムに、金森さんにマラソンを走る心得を聞いてみました。
*アミノin富山 最高齢ランナー 金森勝さん(80)
「あと4~5年は走りたい。練習をすれば必ず結果が出る」
*島田アナ
「練習は裏切ったりはしないんですか?」
*アミノin富山 最高齢ランナー 金森勝さん(80)
「練習次第です」
練習をすれば必ず結果がでる。
金森さんの金言を受けて、午後の練習へ。
*島田アナ
「前に進んでいる感じがしない」
*アミノin富山代表 田中寿美子さん
「走ってる、走ってる」
この日、4時間半かけておよそ25キロをなんとか走り切りました。
*島田アナ
「きつすぎました。本当につらくて何度も歩きそうになったが、頑張って走りました。根性があります。メンタルで走っています。体はついてきていません」
*アミノin富山代表 田中寿美子さん
「クラブ員も島田さんが強くなったと、見る度に言っている」
*アミノin富山 植田亮さん
「初めての長い距離を走っていて、よく頑張っている。根性ある方だと思う」
*アミノin石倉勝コーチ
「島田さんと同じくらいの走力の人が、負けられないという気持ちになって、頑張って練習していると思う」
*アミノin富山代表 田中寿美子さん
「体の中から一生懸命パワーを出しながら走れば、きっと素晴らしいゴールが待っている」
今回の合宿は、まさに上り坂地獄でした。
走っても走っても延々と続く上り坂に心身ともに鍛えられました。
これで難所である新湊大橋を攻略する自信が付きました。
次の練習では、35キロ以上、40キロ近くまで走り込んで、いよいよ仕上げの段階に入っていきます。