警察の摘発を巧妙に逃れる“闇アプリ”が存在することが、FNNの取材で分かった。風俗業界を中心に活動する国内最大級のスカウトグループ「ナチュラル」が使用する非公開アプリには、違法な求人情報や捜査対策マニュアル、さらには警察内部の捜査情報と思われる投稿までが共有されていた。摘発逃れの実態と、“必要悪”とされるスカウトの存在。夜の街の構造は変わり得るのか――。

異様な文言並ぶ…“闇アプリ”

「探していたのは、このアプリですよね?」

柔和な雰囲気をした若い男性が、記者に差し出したiPhoneの画面には、黒地のアプリアイコンが表示されていた。アプリ名は「Chat Alpha」。アイコンをタップすると、ニュースサイトが開いた。

「普通のニュースアプリに見えますが・・・・・・」と記者が漏らすと、男性はニヤリと笑い、指先を画面に滑らせた。
再び手渡された画面には、異様な文言が並んでいた。

“家宅捜索時には証拠隠滅を”“警察には携帯の暗証番号を教えない”

そこには、警察の捜査をかわす方法が記されたマニュアルが表示されていた。

「摘発されないよう必死ですからね」。そう笑う男性からiPhoneを受け取り、記者はしばらく画面を読みふけった。しかし、男性がぽつりと漏らした言葉に、思わず顔を上げた。

「うちの“会社”は、警察当局からもリーク情報を得ていますよ」

視線が合った男性の表情は、どこか記者の動揺を楽しんでいるかのようだった。

FNNはこの男性――、「匿名・流動型犯罪グループ」(トクリュウ)に認定されている国内最大級のスカウトグループ「ナチュラル」の現役メンバー、と交渉を重ね、メンバーのみが使用を許されたアプリの実態を独自に取材。違法な求人情報のほか、“脱法マニュアル”ともいえる文書の数々を確認した。

この記事の画像(18枚)

その過程で、警察当局の捜査情報がトクリュウ側に漏えいしていた疑いがあることも判明。摘発逃れに利用された可能性があることも明らかになった。

スカウトグループめぐる摘発進む

「ナチュラル」などのスカウトグループをめぐっては、女性を違法に風俗店に斡旋したり、得た収益の一部を反社会的勢力に渡していたりしているなどとして、警察当局がトクリュウと認定。
各地の警察が、重点的に捜査を進めており、警視庁は2025年6月、大規模スカウトグループ「アクセス」の主要な幹部を検挙し解体状態に追い込んだ、などと発表している。

警視庁
警視庁

改正風営法も施行され、風俗店に対し、女性を斡旋したスカウトに紹介料(スカウトバック)を支払った際の罰則が設けられた。かねてより無許可のスカウトは職業安定法などで禁止されてきたが、トクリュウや反社会的勢力への資金の流れを食い止めるため、より一層、規制が強化された。

「スカウトに頼らざるを得ない」

「正直、夜の店では、風営法改正なんてほとんど関係ないと思う」

そう語るのは、最近まで風俗店で働いていた女子大生(20)。現在は関東地方のキャバクラで勤務。約2年前から生活費を稼ぐため、スカウトの力を借りて複数の風俗店で働いてきた。

法改正後に現在の店舗を探す際にも、SNSを通じてスカウトを募集した。「投稿に『#スカウト』を添え、『お店を紹介して下さい』とつぶやくと、風俗の求人も含め、スカウトから300件以上のメッセージが届いた」と振り返る。

SNSで「#スカウト」と検索すると、法改正以後も、それぞれ派遣型風俗店と特殊浴場を意味する“車”や“浴槽”などのマークを添え、「好条件の店舗を紹介します」などと、勤務先を探す女性に連絡するアカウントが多く見つかった。

一方で、スカウトとやり取りする過程でトラブルに遭ったこともあったという。風俗店を紹介されて現地に向かったが、スカウトとの連絡が途絶えて放置された。

その場で再びSNSで別のスカウトとつながり、他の風俗店での働き口を紹介してもらった。スカウトの中には女性が希望する業態や条件とは違う店舗を無断で契約させたり、自らとの性的行為を持ちかけたりするケースもあるという。

「スカウトに頼るのは正直怖いが、普通の女性には夜の店の情報なんて手に入らないから、結局は頼らざるを得ない」