高校生による文化の祭典「宮崎県高校総合文化祭」の開会式が、日向市で行われました。

開会式には、宮崎県内の高校の生徒会の代表や関係者など、およそ300人が出席しました。

式では、生徒実行委員会代表の延岡高校2年・永友祐依さんが「仲間と共に存分に力を発揮する時が来ました。宮崎から青春の鐘を高らかに鳴らしましょう」と、開会を宣言しました。

この後のアトラクションでは、日向市の郷土芸能「日向十五夜音頭」を地元の高校や特別支援学校の生徒などが披露し、会場を盛り上げました。

県高校総合文化祭は、9月27日まで各地の文化施設などを会場に、演劇など21の部門に64校からおよそ4000人が参加します。

テレビ宮崎
テレビ宮崎

宮崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。