快速電車を使え、秋葉原駅から約45分で最寄り駅に到着するが、目指す住宅地は2.5km先。

「みどりの駅」から、徒歩だと約40分かかる場所にある。

みどりの駅から「みどりの東」までは徒歩で約40分
みどりの駅から「みどりの東」までは徒歩で約40分

上空から見ると、どこか田園調布をほうふつとさせる放射状の形をした「みどりの東」地区。
その住民に話を聞くことができた。

田園調布をほうふつとさせる放射状の形をした「みどりの東」地区
田園調布をほうふつとさせる放射状の形をした「みどりの東」地区

つくば市「みどりの東」地区の住民:
(Q.この街に住むきっかけや理由は?)特にあんまりなくて…。“静か”だからですね。

虫の声が響く中、在住歴5年だと話す夫婦は「東京と比べるとかなり安いと思いますよ」「ここ2~3年ですね、(住宅が)増えたのは。うちが建てたときは、ここ一面畑で…」と話す。

また、街の魅力について、「静かでちょっと車動かしたらお店があるところ」と語り、車があればスーパーや飲食店など日常生活に便利な店にアクセスしやすい点だという。

茨城・つくば市は“待機児童ゼロ”を達成
茨城・つくば市は“待機児童ゼロ”を達成

また、「みどりの東」地区があるつくば市は、2024年4月から現在まで“待機児童ゼロ”を達成するなど、子育てがしやすい点も魅力と語る。

別の住民も「住みやすい。温度も安定している。(子供と)三輪車で散歩したりする」と話した。

この先、はたしてどう変貌していくのか注目を集めそうだ。
(「イット!」9月16日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(17枚)