秋山シーズンを迎えた立山の雄大な風景を写すカメラにクマが映り込んだのは、15日午後4時すぎのことだった。

近くの遊歩道には観光客の姿
近くの遊歩道には観光客の姿

クマは画面左側の草むらをゆっくり進み、近くの遊歩道には観光客の姿が確認できる。

草むらを走り去るクマ
草むらを走り去るクマ

その観光客の目の前に現れたクマは遊歩道を横切ると、草むらを走って行った。

この周辺では9月に入ってから、同じ個体とみられるクマの目撃が相次いでいて、警戒が呼びかけられている。

56歳男性襲われるも腹蹴って抵抗…クマは逃走

また、岩手・雫石町では15日、56歳の男性がクマに襲われた。

雫石町を流れる川で男性が釣りをしていたところ、クマに襲われたという。

警察によると1人で渓流釣りをしていた男性の前に、2頭の子グマを連れた親グマが出現。

襲われた男性はクマの腹を蹴って抵抗
襲われた男性はクマの腹を蹴って抵抗

親グマが馬乗り状態で男性を襲ってきたため、腹を蹴って抵抗したところ、3頭とも逃げたという。

警察は、渓流釣りをする際は複数人で行うか、没頭しすぎず周りに注意を払うよう呼びかけている。
(「イット!」9月16日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(22枚)