皆既月食2025 国内で約3年ぶり 次は2026年3月3日 長野・安曇野市 長野放送 2025年9月8日 月曜 午後7:50 の最新記事をトップページに表示 9月8日午前2時半ごろの長野県安曇野市の上空です。月がいつもより赤みがかっていました。 月が地球の影に入り込む「皆既月食」です。 午前1時半ごろから月が欠け始め、午前2時半ごろになると地球の影に入り赤黒く輝く様子がしっかり確認できました。 国内では約3年ぶりとなる「皆既月食」。次に見られるのは2026年3月3日だということです。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 長野放送の他の記事 住民の憩いの場に リンゴ農家が秋限定「喫茶スペース」 手作りアップルパイやお茶など提供 ライフ 2025年10月30日 「サンふじ」初出荷 長野・安曇野市 ライフ 2025年10月30日 指名手配の宮内雄大容疑者(50)の情報提供を 12年前、山梨県で強盗致傷の疑いで逮捕…連行される途中、警察官を振り切って長野県内に逃走 身長177センチ、内股歩き 社会 2025年10月30日 高校の修学旅行で170人が食中毒の症状 68人から大腸菌「O157」検出 沖縄県糸満市のレストランで「集団食中毒」 東京都、神奈川県、長野県、山形県から訪れる 社会 2025年10月30日 一覧ページへ