和歌山などで死者・行方不明者が88人に上った紀伊半島水害から4日で14年となり遺族たちが慰霊碑の前で祈りを捧げました。

和歌山県那智勝浦町では、台風による豪雨で最も多い29人が犠牲となりました。

ことしも遺族たち10人あまりが災害発生時刻とされる午前1時に静かに手を合わせました。

【妻と長女を亡くした元町長・寺本眞一さん】
「私自身も70を超え、いつまで参れるかなと思いながら/この日は改めて2人を思いながら参るというのは自分の気持ちの中にあるのでまた来年来られたら来ようと思う」

また、熊野川の氾濫や土砂災害で14人が犠牲となった新宮市でも追悼式が行われ、犠牲者を悼んでいました。

関西テレビ
関西テレビ

滋賀・京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・徳島の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。