アフガニスタン東部で起きた地震は死者が1400人を超えました。

生存率が著しく下がるとされる「発生後72時間」が迫っていますが、救助活動は難航しています。

アフガニスタン東部で先月31日に発生したマグニチュード6.0の地震で、実権を握るイスラム原理主義組織タリバンはこれまでに1411人が死亡、3100人以上がケガをしたと発表しています。

また、5400軒を超える家屋が倒壊し、いまだ多くの人ががれきの下敷きになっているとみられています。

現地では生存率が著しく下がるとされる「発生後72時間」(日本時間4日午前4時17分頃)が迫るなか、2日午後にもマグニチュード5.2の地震が発生するなど強い地震が続いていて、救助活動は難航しています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。