上峰町のふるさと納税の返礼品としても出品されているカブトムシやクワガタを実際に見て触れ合ってもらう体験会が上峰小学校で開かれました。
この体験会は、珍しい種類のカブトムシやクワガタなどを子供たちに見てもらおうと開かれたものです。
展示されたのは町内で交配し育てられたヘラクレスオオカブトやニジイロクワガタなどで上峰町のふるさと納税の返礼品としても出品されています。
児童約300人は珍しい昆虫を見たり幼虫を筆で撫でたりして触れ合いました。
【児童】
「ヘラクレスオオカブトの幼虫が普通のクワガタやカブトムシの幼虫の何倍も大きくてすごかった」
【児童】
「いろんな種類がいて触ってみるとつるつるしていてかっこよかった」
ふるさと納税の返礼品にはオオカブトやギラファノコギリクワガタなど5種類が出品されているということです。