8月31日夜、岩手県盛岡市の国道で、道路を歩いて横断していた78歳の男性が乗用車にはねられ死亡しました。
31日午後8時40分ごろ、盛岡市上田の国道4号線で、近くに住む78歳の自営業の男性が道路を歩いて横断していたところ、北に向かって走っていた乗用車にはねられました。
男性は頭などを強く打ち病院に運ばれましたが、約7時間半後に死亡が確認されました。
現場は見通しの良い片側2車線の直線道路で、現場付近には街灯が少なく、事故当時は暗かったとみられています。
警察は乗用車を運転していた42歳の男性から話を聞き、事故の原因を詳しく調べています。
県内では8月、交通死亡事故が10件発生していて、県警では交通取り締まりを強化して注意を呼びかけています。