「高知丸高」は自社で開発した「水陸両用掘削機」2台をフィリピンに輸出することになり、29日現地の業者が視察に訪れました。フィリピンではたびたび洪水が発生していますが、河川に土砂やごみがたまり被害が大きくなっているそうです。

掘削機を輸入するフィリピンの業者:
「特に前回の台風は洪水がひどかったから、このようなしゅんせつ機があれば河川のゴミや土地をメンテナンスでき、洪水が防げると思う」

高知丸高は2022年にもJICAの支援事業に採択され、フィリピンに「水陸両用掘削機」を輸出しています。

高知丸高・高野広茂会長:
「フィリピンへいって河川などで成果が出ると私は思いますので、その効果によってフィリピンの環境問題に尽くせばかなり(成果が)出ると信じてる」

高知さんさんテレビ
高知さんさんテレビ

高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。