女性3人のボーカルユニット「Perfume」の独創的な衣装を集めた展覧会が岩手県盛岡市で開催されています。
6月28日に開幕してから8月27日で来場者が1万人に到達し、記念のセレモニーが開かれました。

県立美術館で開かれている展覧会「Perfume COSTUME MUSEUM」は、6月28日の開幕から2カ月で来場者が1万人に達し、27日に記念のセレモニーが行われました。


1万人目となったのは、宮城県名取市の近藤史彦さん・心優さん親子です。

実家のある雫石町に帰省したのに合わせ立ち寄ったということで、27日は記念品として、展覧会のオリジナルポーチなどが贈られました。

1万人目の来場者 近藤史彦さん
「ちょうど1万人だったので、きょうという日にびっくりしている」

1万人目の来場者 近藤心優さん
「個性的な服でかわいいなと思っているので、いっぱい見られたらいい」


展覧会では、パフュームのメンバーが実際にステージで着用した衣装など約180点が展示されているほか、オリジナルグッズの販売コーナーも用意されています。

「Perfume COSTUME MUSEUM」は9月28日まで開かれています。

(岩手めんこいテレビ)

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。