アメリカのトランプ大統領に解任を表明されたFRB(連邦準備制度理事会)のクック理事は提訴する意向を表明しました。

トランプ氏は、「裁判所の判断に従う」としています。

複数のアメリカメディアは26日、FRBのクック理事が自らの住宅ローンをめぐる不正疑惑を背景に解任が通告されたのは不当だなどとして、提訴する意向を明らかにしたと報じました。

これについてトランプ氏は記者団に対し、「法廷闘争はつきものだ」と述べるとともに裁判所の判断に従う考えを示しました。

一方、トランプ氏は、クック理事の解任に伴う後任の人選を急ぐ考えを示しました。

トランプ大統領:
あのポスト(クック理事の後任)には優秀な人材が何人かいる。最終候補は数名に絞られている。個人的には気に入っている人がいる。

トランプ氏はさらに、クック理事の解任が決まれば「間もなく我々が多数派を占める」と述べ、1次政権時代も含め、トランプ氏が指名した理事が7人中4人の過半数を占めることへの自信をうかがわせました。

ロイター通信は、法廷闘争が「最終的に連邦最高裁に持ち込まれる可能性が高い」と指摘し、長期化する可能性に言及しています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。