◆新幹線乗車用のICカード「EX-ICカード」サービス終了へ
山陽新幹線、東海道新幹線などで使用されているネット予約サービス「エクスプレス予約」のうち、新幹線乗車用のICカード、「EXーICカード」を使ったサービスが2027年夏ごろをめどに終了することになりました。
◆座席番号など記載「EXご利用票(座席のご案内)」発行も26年夏ごろをめどに終了へ
また、このカードで新幹線を利用した際、自動改札機から出てくる座席番号などが書かれた紙、「EXご利用票(座席のご案内)」の発行も、2026年夏ごろをめどに終了するということです。サービス終了後は「EXアプリ」上で、座席が確認できるようになる予定で、詳しい内容は改めて発表されます。
◆乗車サービスはイコカなど交通系ICカード使ったものに統一…すでに登録可能
「EXーICカード」はエクスプレス予約入会時に配付されるカードで、2026年夏以降に新規発行と、紛失や磁気不良による再発行の受け付けを終了する予定です。
乗車サービスについてはイコカ(JR西日本)など交通系ICカードを使ったものに統一されます。
交通系ICカードで新幹線の利用を希望する場合はエクスプレス予約のホームページで登録できます。すでに登録済みの人は変更の必要はないということです。